食道がんについて

目次

食道がんとは?

食道は咽頭(のど)と胃をつなぐ食べ物や飲み物が通る管状の臓器です。

そして食道粘膜の表面から発生するがんを食道がんと言います。


医師の立場からすると食道がんはとても厄介な病気です。

なぜなら『がんが広がりやすい』という特徴を持つからです。

もともと食道の壁は4-5mmと非常に薄く、周囲には血管やリンパ管がたくさん存在しています。
もし食道がんができると周囲にがんが広がりやすいだけでなく、血管やリンパ管の流れに乗ってがん細胞が転移しやすいという特徴があります。

また食道がんの自覚症状はほぼなく、症状があった時にはある程度進行していることがほとんどです。


わずかな異変があったときは胃カメラをして確認することをお勧めいたします。

食道がんになりやすい人は?

食道がんのリスクはなんと言っても『飲酒』『喫煙』です。

この2つは日本人の食道がんの90%以上を占める扁平上皮癌の原因トップ2に挙げられます。実際に食道がんの見つかった患者さんのほとんどが飲酒か喫煙のどちらかを習慣としています。


その他にも意外と知られていない食道がんのリスクがお酒を飲むとすぐ顔が真っ赤になる人です。

これはアルコールを分解するアセトアルデヒド脱水素酵素の活性が低く、摂取したアルコールを十分に分解できず

毒性のあるアルデヒドが体内に蓄積されるからと言われています。

また日本では頻度は少ないですが、欧米では主流の食道腺がんと呼ばれるバレット食道から発生する食道がんもあります。バレット食道は逆流性食道炎などが原因で傷ついた食道粘膜が胃の粘膜に置き換わった食道のことです。バレット食道のある人は定期的な検査を受けることをお勧めします。

食道がんの症状は?

食道がんの症状は早期の段階ではほとんどありません。

一般的に言われる

・胸の違和感

・食べ物(特に固形物が)通らない

・胸や背中の痛み

・声のかすれ

・体重減少

・咳

といった症状は、ある程度がんの進行した状態であることが多い印象です。

ただ中にはこういった症状で胃カメラを受けて早期にがんが見つかって完治するケースがあるのも事実です。

食道がんの検査は?

食道がんの検査は胃カメラでおこないます。

胃カメラは食道の表面を直接観察することのできる唯一の方法です。

カメラの特殊な機能を使って早期食道がんを見つけることもできます。

食道がんの治療は?

早期の食道がんであれば内視鏡で切除できるケースもあります。

進行するとがんのステージに応じて手術や抗がん剤治療が選択されます。

食道がんにならないためには?

・飲酒と喫煙は控える

・アルコールを飲んで顔が真っ赤になる人は飲酒には注意

・定期的に内視鏡検査を受ける

食道がんは生活習慣が発癌に大きく関与するタイプのがんです。
今一度飲酒と喫煙習慣を見直して、不安のある方は内視鏡検査を受けることをお勧めします。

名古屋市中川区山王 水野クリニック
内科 消化器内科 外科 整形外科 皮膚科

〒454-0011
愛知県名古屋市中川区山王1丁目8-22

名鉄山王駅から徒歩1分

駐車場8台完備

採用お問い合わせ・エントリーはこちら
診療時間

休診日木曜午後/土曜午後/日・祝祭日 最終受付は診療終了の15分前となります。

胃カメラ・大腸カメラ 検査時間

胃→胃カメラ  大腸→大腸カメラ

2024年 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

休診日

午前休

午後休

臨時休診