【腸活のふわっとしたイメージを明確に】腸内細菌叢(フローラ)検査の費用や方法について
今や世間では「腸活」という言葉をよく耳にするようになりました。
腸内細菌を整えることで病気を予防して健康につなげることができると科学的にも証明されつつあります。
他にも便秘を解消したり美容との関係も明らかになってきていて、腸内細菌の持つ可能性に全世界が注目しています。
ただ『腸活』ってかなりふわっとしたイメージがありませんか?
『腸活をしましょう。』
『腸から綺麗になりましょう。』
『お腹に良い発酵食品をとりましょう。』
こういったフレーズをネットや雑誌でよく目にしますが、実際に自分の腸内細菌がどんな状態でどんな菌が多くてどんな問題があるのかを私たちは知りようがありません。
もちろん食生活を見直して体調が良くなればその効果を実感することができるでしょう。
ただ食事を変えてみたものの、なかなか思うような結果が得られず不安な気持ちをかかえている方も少なからず見えます。
病院にかかるほどでもないけれど、日常で何となく感じているお腹の不調や病気の予防を目的に『腸活』を頑張る方が意外と多いと実感しております。
そんな方々へご自身の腸内環境を知っていただきたいと思い、当院では「Mykinso Pro」という腸内フローラ検査を導入いたしました。
目次
私たちの腸の中には1000種類以上、100兆個もの腸内細菌が住んでいることがわかっています。
腸内細菌は腸壁に塊になって存在していて、その様子がまるでお花畑(フローラ)に似ていることから「腸内フローラ」と呼ばれます。日本語だと「腸内細菌叢(そう)」と表現します。
腸内細菌叢(フローラ)検査はご自宅で便を採取していただき、ポストに投函するだけで約1ヶ月ほどでご自身の腸内フローラの状態を知ることができます。
かつては研究所レベルでしか行えなかった腸内細菌を調べる検査が、どなたでも簡単にご自宅でできるようになりました。
・腸内細菌叢の総合判定
・腸内細菌叢の多様性判定
・健康長寿菌判定
・下痢型過敏性腸症候群のリスク判定
・高血圧になりやすい腸内細菌の判定
・糖尿病になりやすい腸内細菌の判定
・大腸がんリスク判定
・善玉菌、悪玉菌の割合
・改善方法のアドバイス
・腸活を実践している方
・ご自身の腸内環境を知りたい方
・生活習慣病のリスクを知りたい方
・ダイエットに活かしたい方
・便秘や下痢などでお悩みの方
・IBS(過敏性腸症候群)で治療中の方
・事前にお電話で検査キットの在庫があるかどうかをご確認ください。
・クリニックへお越しいただき、医師からの問診を受けた後、検査キットをお渡しいたします。
・専用の再便シートを自宅トイレに敷いて排便していただきます。
※自動洗浄トイレの場合、先に「自動洗浄機能」をoffにしてください。
・保存容器の蓋を開けます。
・採便棒を袋から取り出して、米粒程度の便を付着させます。
・採便棒を保存容器に差し込みます。
・先端部を保存容器の中で外し、蓋が閉まっていることを確認します。
・保存容器をチャック付きポリ袋に入れます。
・付属の返送用封筒に、チャック付きポリ袋に入れた保存容器・同意書・問診表を同封します。
・ポストに投函します。
・検査結果が判明したら当院よりご連絡差し上げます。
・後日当院へご来院いただき結果を説明いたします。
検査費用+医師の解説合わせて 22000円(税込) となります。
腸内細菌叢(フローラ)検査は保険外診療(自費検査)となりますのでご注意ください。
休診日木曜午後/土曜午後/日・祝祭日 最終受付は診療終了の15分前となります。
胃→胃カメラ 大腸→大腸カメラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前休
午後休
臨時休診